独身証明書のご案内

独身証明書とは?

結婚相談所や結婚情報サービスで必要となる「独身証明書」は、

現在独身であることを公的に証明する書類です。

発行元:本籍地のある市区町村役場(戸籍課など)


取得方法について

① 窓口で取得する場合

本籍地のある市役所・町村役場の戸籍課窓口で申請・受領できます。

  • ご本人による申請、または委任状を使って代理人による申請も可能です。
  • 窓口での発行時間は通常、即日または数日以内です。

② 郵送で申請する場合

役所へ行く時間が取れない方は、郵送でも申請・取得が可能です。

【郵送申請に必要な書類】

  1. 独身証明書の発行手数料分の定額小為替(郵便局で購入可能)
    • 手数料の目安:150~400円(役所により異なります)
  2. 独身証明書の申請書
    • 多くの市区町村では、ホームページから申請書をダウンロードできます。
    • 必要事項を記入し、署名・捺印をお忘れなく。
  3. 返送用封筒
    • 110円切手を貼付し、
    • ご自身の住所(住民票と同じ住所)・氏名を記載したものをご用意ください。
  4. 本人確認書類のコピー
    • 例:運転免許証など、現住所が確認できるもの

※ 詳細は、本籍地の市区町村の戸籍係へ事前にお問い合わせください。


千葉結婚相談所萌(めばえ)からのお願い

独身証明書の提出は、会員様が安心して婚活を進めるために必要なものです。

安心・安全な出会いをお届けするために、ご理解とご協力をお願いいたします。